栃木県はサンタの空白地帯️
こんばんはpremium stone gallery 恵比寿店長の沖本です
クリスマスイブいかがお過ごしですか️
子どもの時にサンタからプレゼントをもらったことがないという匠吉田。
昨日のインスタライブでそんな話をしていたら、同じ栃木県の方から、自分もそうだったというコメントがありました。
そんなことから、栃木県はサンタが来ない地域なのか️という疑問がわいている今夜のクリスマスイブなんですけれども
まぁ、よく考えたら自分も、クリスマスプレゼントは親が買ってくれていた記憶しかないので、サンタが来たことはないのかもしれません
でもウチの息子は、サンタが今夜来ると信じて眠りについています。
今日、保育園に現れたサンタは人間で本物ではない、と言っていたのですが、姿も見せず夜中にそっとオモチャを置いていくサンタは本物だと信じているようです。
目に見えないものを本物と信じられるという感覚は、だんだん大人になると失われていく感覚なのかも知れませんけれども、
天然石に関わっていると、この世界では、目に見えないものを信じられる大人がたくさんいるじゃないかと感じます。
子供心と呼んで良いのかわかりませんけど、なんとな〜く心地よい感覚
まぁ、逆に見えないところだけを信じて、見えるものを疑ってばかりな極端な場合は困りものですが
当店は、キレイな石をお届けするということをコンセプトにしていますけれども、余りにキレイすぎて本物なのか️と尋ねられる方もたまにいらっしゃいます
「ホンモノデス。シンジテクダサーイ」
なんて、懇願するつもりはありませんけど、クリスマスプレゼント特価でやりますので、ご自身の目と感覚で本物かどうか見極めてください
本物かどうかは鑑別でわかりますし、偽物だったら当然返品できます️
️
↓ ↓ ↓
コメントを残す