グリーンガーネット|12月30日新着
こんにちは!本日の新着商品は「グリーンガーネット」をご紹介します。 ガーネットといえば「赤」というイメージが強いかもしれませんけれども、グリーンやオレンジなど様々な色が楽しめる石なんですね。 今回入荷したグリーンガーネッ...
こんにちは!本日の新着商品は「グリーンガーネット」をご紹介します。 ガーネットといえば「赤」というイメージが強いかもしれませんけれども、グリーンやオレンジなど様々な色が楽しめる石なんですね。 今回入荷したグリーンガーネッ...
こんにちは!本日は「サクラアゲート」をご紹介します。 久しぶりの入荷ですね。私も好きなアゲートです。 サクラアゲートは、ピンク色のメノウに花のような模様が散りばめられているもので、その様子が桜が咲き誇っているように見える...
戸隠石は、長野県長野市戸隠で採れる石です。 日本各地に残る天の岩戸伝説の地のひとつに「戸隠山」があります。戸隠神社の奥社には、天の岩戸とされる岩があります。 修験道の山としても知られ、この地を訪れることで、雨乞いや犯した...
銀行振込によるご決済のお客さまへ・12月26日(火) 13時までに着金 ⇒ 年内発送いたします。・12月26日(火) 13時以降の着金 ⇒ 2024年1月5日〜6日の発送になります。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお...
この商品の販売は終了いたしました。 銀行振込によるご決済のお客さまへ・12月26日(火) 13時までに着金 ⇒ 年内発送いたします。・12月26日(火) 13時以降の着金 ⇒ 2024年1月5日〜6日の発送になります。ご...
こんばんは!本日の新着商品は「カイヤナイトのルース」をご案内しますよ。 カイヤナイトといえば青と白のストライプカラーが特徴的な石ですね。青の色味が色濃く鮮やかなものが宝石として人気があります。 今回入荷した品は、カボショ...
出雲碧玉は、島根県で採れる瑪瑙(碧玉)のひとつです。 良質な瑪瑙が採れる出雲地方 出雲地方には深い青色の鉱脈がひろがっています。 この鉱脈を含む島根県松江氏にある花仙山においては、縄文時代より青や緑、赤、白の良質の瑪瑙が...
こんにちは!本日の新着商品は「ミャンマー産の翡翠」が登場します。 良質な翡翠が豊富に産出されるとして、ミャンマーの翡翠は定番となっています。 硬さもあり、取り扱いしやすい利点もありますし、本当に優しく癒される印象の石です...
こんばんは!本日の新着商品は「モリオンのペンダントトップ」が入荷しています。 漆黒のモリオンにしずく型のカボションカットを施しまして、シンプルなバチカンで仕上げました。バチカンはシルバー925にロジウムメッキ仕上げです。...
こんにちは!本日の新着商品は「ルドウィジャイト・イン・ペリドット」をご紹介します。 ルドウィジャイト・イン・ペリドットは、ペリドットの内部にルドウィジャイトの結晶を含んだ石です。 しかしながら、ルドウィジャイトというのは...