新年度を迎え心機一転、金運最強かつビジネス運を高めるとされる天然石「ルチルクォーツ」をお迎えしてみませんか?今回は初心者の方でも安心のお手頃な商品を多数ご用意しました。商品数が豊富なため、4月9日と10日の2日間に分けて異なるタイプをご紹介します。
4月9日発売 大玉 ゴールドルチルクォーツ
さて、まず最初にご紹介するのはこちらのルチルクォーツ。15ミリの大玉です。

水晶部分には若干の曇りがありますが、拡大すると内部に多数のルチルが確認できますよ。

今回入荷したこのタイプは14ミリから最大17.5ミリまでの大玉ながら、お値段はなんと2万円以下!

ルチルクォーツの値段じゃない!!!
と驚かれるかもしれませんが、私も同感です。
あまりに安すぎても、
不安になりますよね。。。。
でも、ご安心ください。
このリーズナブルな価格には3つの理由があります:
- 水晶に曇りがあること
- ルチルが細く、目立ちにくいこと
- 大量買付による仕入れコスト削減
というところですね。
水晶は透明度が高いほど価格が上昇します。また、この商品はルチルが豊富に入っているものの細いため、輝きが控えめでルチルクォーツとしての評価が抑えられています。
当店はルチルクォーツに特に力を入れており、今回は8本のブレスレットをご案内します。多様なルチルクォーツをまとめて大量仕入れすることでコストダウンを実現していますよ。
「○○クォーツ」と呼ばれる石は、価格に最も影響するのが「透明度」で、その影響は価格の8〜9割にも及びます。今回は曇りがあることも功を奏し、この大玉でも2万円を切る価格を実現できました!

大玉好きの方はお見逃しなく!
ルチルクォーツ(5万円以内)のコーナーをぜひチェックしてくださいね。!
4月10日発売 ゴールドルチルクォーツ
お次のルチルクォーツはこちらのタイプ。

7.5ミリと小粒ながら、先の大玉と比べて透明度が高く、ルチルの針がくっきりと見えるタイプです。針の色も濃く、小粒でもルチルが詰まっている高品質な商品です。

このタイプは7.5ミリから11ミリまでの8本をご用意し、お値段は4万6000円から10万9000円となっています。先ほど説明したとおり、水晶の透明度と針の状態で品質が向上するため、価格も上がります。

それでも使いやすいサイズであり、このグレードの商品を初めてお使いになれば、満足度はかなり高いでしょう!
最後に、今回の大玉と小粒を重ね付けしてみましょう。違いがよくわかりますね。

当店のルチルクォーツは、透明度や玉サイズ、針の様子でいろんなタイプからお選びいただけます。ぜひ、あなたのお気に入りの一本を探してみてください。
新年度は新しいルチルクォーツで楽しい一年をお過ごしくださいね!
本日の新着商品は4月8日の新着先取りライブでご紹介しています。ライブではマクロレンズを使って、ひとつひとつ拡大してご覧に入れていますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
ニセモノなんじゃなかろうか・・・