但馬国石(兵庫県)
こんにちは!日本の石シリーズ、今回は兵庫県の「但馬国石」(たじまのくにいし)をご紹介します。 但馬国石のご紹介 但馬国石の産地と由来 但馬国石は、主に兵庫県北部の豊岡市で産出される石です。但馬地方全体がその名前の由来とな...
こんにちは!日本の石シリーズ、今回は兵庫県の「但馬国石」(たじまのくにいし)をご紹介します。 但馬国石のご紹介 但馬国石の産地と由来 但馬国石は、主に兵庫県北部の豊岡市で産出される石です。但馬地方全体がその名前の由来とな...
こんにちは!いつもありがとうございます。 プレミアムストーンギャラリー恵比寿店は2025年3月7日、おかげさまでオープン10周年を迎えます。 10年間のご愛顧に感謝いたしまして、3月7日(金)よる9時より、10周年記念ラ...
こんにちは!本日はデュモルチェライトインクォーツが入荷しましたよ。 なんとも珍しいデュモルチェライトインクォーツの原石クラスターがたくさん!チェックしてみましょう〜 デュモルチェライトインクォーツ 原石(クラスター)[3...
こんにちは!本日は「ブルーでウェーィなクォーツ」をご紹介しますよ。 またふざけてる!ブルーでウェーイってなんですかっ!! 当然そう思いますよね。 すみません、ブルーでウェーィは間違いでして、「ブルーウェイビークォーツ」と...
こんにちは!本日は「ガーネットインクォーツ」の丸玉が2個入荷しました。 ガーネットインクォーツとは ガーネットインクォーツは、水晶(クォーツ)の中にガーネット(柘榴石ざくろいし)の結晶が内包された希少な天然石です。 ガー...
こんにちは!本日は「マハーラーシュトラ産のブラックアメジストクラスター」をご紹介します。 なんて声が聞こえてきそうですけれども・・・・ あ、すみません。コレ全部私の心の声です。。 そんなところで、ブラックアメジストやマハ...
こんにちは!本日は「グリーンアクアマリン」をご紹介します。アクアマリンといえばブルーだと思うんですけど、グリーンってちょっと違和感がありますよね。その違和感について今回は深掘りして見ようと思いますよ。ぜひチェックしてみて...
こんにちは!本日の新着商品は「スコロライト」です。ミルキーで淡いパープルカラーの癒しの中の癒しと言っても過言ではない、優しい印象を持ったクォーツです。ぜひお楽しみください。 スコロライトとは? スコロライトは、アメジスト...
こんにちは!今回はレッドスピネルのお話をしましょう。 赤色の美しい宝石「レッドスピネル」は、その昔「ルビー」と間違われていました。 まぁ、間違われていたというのは少々語弊があって、実際にはルビーとスピネルを鑑別できなかっ...
こんにちは!今回は徳島県の石「アークナイト」と「ソロモナイト」をご紹介します。赤や緑の美しいカラーが楽しめる逸品です。ぜひチェックしてみてくださいね! ソロモナイト— 徳島県産の神秘の石 ソロモナイトは、徳島県の特定地域...