2025年2月7日配信の新着先取りライブ概要
サブタイトルは「お手ごろルチルクォーツ&リビアンがたくさん」
5万円以内のルチルクォーツをはじめ、数千円で購入できるリビアングラスなどをご紹介しています。
ライブ概要
- ライブ概要と新着商品の紹介開始(00:12~)
- 2月5日から1週間の新着商品を紹介するライブ配信。
- 2月のカレンダーについての話題。
- 本日紹介するのは「お手ごろルチルクォーツ&リビアングラス」。
- 2月4日:ホワイトファントムクォーツの紹介(05:00~)
- 11mm玉(14万円)、9.5mm玉(10万円)、8.5mm玉(7万~8万円)。
- 偽物が出回っているため注意が必要。
- 本物のホワイトファントムクォーツは高騰傾向。
- 2月5日:リビアングラスの紹介(10:39~)
- 6mmサイズのリビアングラスが多数入荷。
- 透明感がありつつ、シュワシュワしたリビアングラスらしい特徴を持つタイプ。
- 価格は 5,500円~5,600円(グラム単位の価格設定)。
- 円安にもかかわらず、リビアングラスの価格は世界的に下落中。
- 2月6日:ホワイトラブラドライトの紹介(36:41~)
- 6mm~7.5mmサイズのブレスレット。
- 価格は 3万円~5万円台。
- 青やレインボーのシラー(ラブラドレッセンス)が特徴。
- 透明度が高く、高品質クラスに近い品質。
- 2月7日:ルチルクォーツ バングルの紹介(52:02~)
- 幅10mm~12.5mmのバングルタイプ。
- 透明度の高いものが多く、針の入り方で印象が異なる。
- 価格は 2万円~3万円台。
- 腕時計感覚で使え、仕事中も邪魔になりにくい。
- 2月8日:ルチルクォーツ ブレスレットの紹介(1:03:15~)
- 8mm~10.5mmサイズの丸ビーズのブレスレット。
- 価格は 2万6千円~4万8千円。
- 細い針~太い針まで様々なタイプあり。
- 透明度が高く、ルチルクォーツ初心者にもおすすめ。
- 2月9日:放射ルチルクォーツの紹介(1:15:32~)
- 8mm~10mmサイズのブレスレット(価格:8,700円~1万9,000円)。
- ルチルの根元にヘマタイトがあり、放射状に広がる特徴的な形状。
- ビジネス運やグラウンディングのお守りとして人気。
- バングルタイプ(6万1,890円)もあり。
- 2月10日:マルチカラーアンデシンの紹介(1:36:29~)
- 7.5mm~8mmサイズのブレスレット(4本)
- イエロー、グリーン、カラーチェンジ(赤)のグラデーションが特徴。
- 価格は 8万1千円~8万6千円。
- アンデシンは赤色が最も希少で高価。宝石としても使われる。
- 透明度が高く、シラーが美しい。
- 2月11日:日本の職人による研磨品(メノウ&カルセドニー)の紹介(1:46:36~)
- 山梨県の一級研磨士が手作業で仕上げたカーネリアン(玉髄)&赤メノウ。
- 10mmサイズのブレスレット(1万3千円~3万2千5百円)。
- 18mmサイズのビーズ(5,900円)。
- 一級研磨士の技術で非常に美しい仕上がり。
- 日本の技術力を感じられる逸品。
- ライブ限定割引「新着先取りチャンス」(1:31:02~)
- ライブ参加者限定で1週間、公式サイトとは別の「裏サイト」で割引適用。
- リビアングラス(5,500円→3,291円)など、お得に購入可能。
- 割引価格は カートに入れると自動適用。
- 2月11日(火)23:59までの期間限定。
裏サイトについてのお問い合わせにはお答えしておりません。
ライブご視聴特典ですので、詳しくはライブをご覧ください。
コメントを残す