神居古潭石[赤](北海道)|8月4日新着
こんにちは!本日は日本の石シリーズから「神居古潭石[赤]」をご紹介します。 北海道旭川市神居町で採れる石です。以前にもご紹介していますが、今回は新しい赤色の品を入手しました。 神居古潭石については、以前の記事に詳しくあり...
こんにちは!本日は日本の石シリーズから「神居古潭石[赤]」をご紹介します。 北海道旭川市神居町で採れる石です。以前にもご紹介していますが、今回は新しい赤色の品を入手しました。 神居古潭石については、以前の記事に詳しくあり...
こんにちは!今日から8月ですね。今月も毎日新入荷の商品をご紹介していきます。ぜひお楽しみくださいね! さて、8月最初の今日は「一粒万倍日」です。一粒の籾が一万倍の米に育つことにたとえまして、何かを始めるには最適な日、金運...
エメラルドは、その鮮やかな緑色と希少性から、古代から現代に至るまで宝石愛好家たちに愛され続けてきました。今回ご紹介するのは、そのエメラルドを使用した一点物のビーズブレスレットです。 エメラルドは、美しい緑色が特徴で、自然...
こんにちは!本日の新着商品は「モスアクアマリン」です。 アクアマリンはわかるけど「モス」って何だろうね。黒っぽいモヤモヤ。ルチル?か何かだろうか・・・ なんて思ってしまいますよね。 モスというのは「苔」(moss)の意味...
こんにちは!本日の新着商品は「ブラックサンムーンストーン」が入荷していますよ。強いシーン(シラー)とキラキラの煌めきがまぶしい逸品です。ぜひチェックしてみてくださいね! サンムーンストーンとは、サンストーンとムーンストー...
こんにちは!本日の新着商品は「アメジスト」です。 アメジストは2月の誕生石、定番の石ですけれども、今回はボタンカットビーズのブレスレットをご用意しましたよ。 色味は深すぎず薄すぎず、良い程度のカラーです。そして、透明度が...
\本日寅の日/ ということで、金運ストーンの「シトリン」を本日はご用意しましたよ。 ファントムやアイリスなどではない、普通のシトリンが久々に入荷!!(やったー) ・・・と思ったら、ビックリの期待を裏切られる逸品でした!(...
諫早石のご紹介 諫早石(いさはやいし)は、長崎県諫早市周辺で採掘される砂岩です。 通常の砂岩は柔らかく建材には適さないものですが、諫早石は硬質の砂岩であり、細工が容易で吸水力に優れる石材として、珍重されてきました。 オラ...
こんにちは!本日の新着商品も昨日に続いて珍品をお送りしますよ。 本日の新着商品は「ガーネット、パイロクシン・イン・クォーツ」です。 褐色と緑色の粒々が散りばめられている内包クォーツ。名前から推測するに一方がガーネットで、...
こんにちは!本日の新着商品は「デュモルチェライト/クォーツ」です。とっても色濃い紺色の天然石です。 ん?「デュモルチェライト/クォーツ」って、「デュモルチェライト・イン・クォーツ」と同じじゃないの?? と思ったアナタは鋭...