──燃えるような赤の煌めき。希少な一点ものと出会うチャンス
ご覧いただきありがとうございます。 本日は、天然石をこよなく愛する方にも、これから石の世界に触れてみたい方にも、ぜひ知っていただきたい特別なアイテムのご紹介です。
その名も──ファイアークォーツ(Fire Quartz)。
“炎”という名にふさわしく、まるで内側に火を灯したかのような情熱的な美しさを持つ天然石です。 本日、数量限定で高品質な10.5mmの粒売りを開始いたしました。

ファイアークォーツとは?
ファイアークォーツとは、水晶(クォーツ)の中に赤やオレンジの内包物(インクルージョン)を含む天然石の通称です。
正式な宝石名は「レピドクロサイト・イン・クォーツ」です。
この赤い煌めきは、主にレピドクロサイトという鉱物が水晶の中に入り込むことで生まれます。
光を受けたときの輝きは、まるで炎が燃え上がるかのよう。透明感のあるクォーツとのコントラストは、まさに自然が生んだ芸術作品です。

多くの女性が心惹かれる、ファイアークォーツの魅力
この石には、石に興味がない人の心をも動かす力があるのかもしれません。
当店でも、たびたびこんな場面に出くわします。
石が大好きなお客様が、ご家族やご友人と一緒に来店されることがあります。
連れてこられた方は、はじめは「私はそういうのよくわからないので…」と明らかに乗り気でないご様子。
それでも、店内を見ているうちに、ファイアークォーツの前でピタリと足を止め、じっと見つめてしまうのです。
そうして、「石には興味がなかったのに、これだけは欲しくなってしまいました」とお迎えくださることも。
ファイアークォーツには、理屈を超えて、感覚で惹かれてしまう不思議な魅力があるように思います。
10.5mmという絶妙なサイズ
今回ご用意したのは、10.5mmのラウンドビーズ(穴あき)。
このサイズは、ブレスレットやペンダントにも組み込みやすく、手元で程よい存在感を放ちます。
とても人気のあるサイズですね。
赤く煌めくインクルージョンが光を受けて浮かび上がる様子は、まさに天然の芸術品です。
何よりその中に広がるインクルージョンの繊細な景色は、
石好きの方なら思わずじっと見入ってしまうことでしょう。
高品質・一点もの|限定6粒のみ
今回ご紹介しているファイアークォーツは、
- 高い透明度
- 内包物の煌めきが美しい
- 自然の個性が際立つ一点もの
として、店頭でも選りすぐりのものだけを粒売り用にご用意しました。
しかもたったの6粒のみ。それぞれ現物写真をご覧いただき、その中からお選びいただけます。
10ミリ台で高品質なファイアークォーツは、めったに一粒売りしません。 この品質・サイズでのご案内は本当に稀です。気になる方はお早めにご検討ください。

1粒8万円の均一価格
今回のファイアークォーツは、1粒80,000円(税込)でのご提供となります。
「一粒に8万円?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、ぜひ写真をご覧ください。
この透明感、赤の深み、そしてきらめくメタリックな光彩。
市場に出回るファイアークォーツの中でも、ここまで美しいものは本当にごくわずかです。

加えて、高品質・10.5mmサイズ・穴あき加工済み・現物販売という条件がそろった品は、
天然石を扱う私たちの目から見ても、間違いなく“逸品”と呼べるクオリティ。
再入荷は未定です
今回はたったの6粒しかご用意がありません。
ファイアークォーツそのものが希少である上、
このクオリティとサイズ感を持つ粒は、次いつ入荷できるかまったくわかりません。
「気になる…」と思ったそのときが、きっとご縁のタイミング。
一期一会の出会いを、ぜひこの機会に。
加工にもおすすめ。自分だけのジュエリーに
全ての粒に貫通穴(通し穴)が開いていますので、
そのままブレスレットに組み込んだり、
一粒ペンダントに仕立てたりと、アクセサリーとしても活用しやすい仕様です。
天然石アクセサリーの素材として、またお守り代わりに持ち歩くのも素敵ですね。
最後に|ファイアークォーツの魅力を、あなたの手元に
天然石との出会いは、理屈ではなく“感覚”で選ばれるもの。
ファイアークォーツのように、まだ石の世界を知らない方の心にも火を灯す石との出会いは、まさに一期一会。
実際にご覧いただくと、その魅力がさらに深まるはずです。 写真では伝えきれない美しさと存在感を、ぜひあなたの目で確かめてください。
特別なご縁を感じたその一粒を、お迎えいただければ幸いです。
#ファイアークォーツ の10.5ミリ玉が5粒あるので、今夜の新着ライブで紹介しますね🤗 pic.twitter.com/reI1wyBHPY
— おきもと@premium stone gallery (@psg_okimoto) April 15, 2025
本日の新着商品は4月15日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。
「これ、本当に天然石なんですか?」
「すごい…なんだか目が離せない」
「石ってこんなに綺麗なんですね…」