\毎日更新/ 新着商品コーナー

キャッツアイが光る!トルマリンのブレスレット|10月11日新着

光を追いかけると、すっと浮かび上がる一筋の輝き。
それはまるで、猫の瞳が静かに光を受け止めたような瞬間です。

本日の新着は「キャッツアイトルマリン」。
トルマリンの中でも、特別な輝きを宿した希少なタイプのブレスレットです。

キャッツアイトルマリンとは?

キャッツアイトルマリンは、トルマリン鉱石の中でも「キャッツアイ効果(シャトヤンシー)」が現れる特別な種類です。
内部に平行に並んだ微細な管状インクルージョンが光を反射し、猫の目のような一筋の光が走ります。

この現象が美しく出るものは少なく、特にブルーやピンク、レッド系は産出量が少ない希少品とされています。
グリーン、ブラウン、ピンクが混ざり合うものは、まるで地球そのものを切り取ったような深みがあります。

落ち着いた色味と静かな輝き

今回のブレスレットに共通しているのは、落ち着いた色味です。
華やかさよりも、心を沈めるような渋いトーン。
グリーンやブラウン、ピンクのグラデーションが柔らかく混ざり合い、まるで秋の森の静けさをそのまま閉じ込めたようです。

光を当てると、派手に主張することなく、珠の中央をゆるやかに光の筋が通ります。
それは「強く輝く」ではなく「穏やかに照らす」タイプの美しさ。
手元を飾るというより、心の奥に寄り添うような印象を与えてくれます。

💡バイカラーのキャッツアイトルマリンは市場でもほとんど見かけないレアピース。
一粒一粒がまるで“光を閉じ込めた地球のかけら”のようです。

加工とビーズの特徴

キャッツアイトルマリンのキャッツアイ効果は、通常カボションカット(ドーム状)で見られるものですが、今回のように丸ビーズで明瞭な光の筋が現れるものは非常に稀です。
ビーズの丸みと研磨の精度が高く、石そのものの透明度やインクルージョンの方向が整っていないと、この効果は生まれません。

丁寧に磨き上げられた珠の中心に、穏やかな光のラインが浮かび上がる──
その美しさは、まさに天然のアート。
見る角度によって印象を変える光が、トルマリン本来の多彩な魅力を引き立てます。

宝石価値と希少性

キャッツアイトルマリンはトルマリンの中でも希少性が高い品種で、くっきりとしたキャッツアイ効果が見られるものほど価値があります。

中でも、ブルーやレッド系、バイカラー、そしてごく一部のパライバトルマリンは別格。

ネオンブルーにキャッツアイ効果が現れる個体は“奇跡のトルマリン”と呼ばれるほど希少です。

代表的なカラーと市場での価値

カラー特徴希少性
グリーン深みのあるグリーンで人気。落ち着いた印象が魅力。★★★
ブルー産出量が少なく希少。透明感が高いものは高価。★★★★
ピンク〜レッド産出量が極めて少なく、愛好家にも人気の高いカラー。★★★★★
バイカラー二色以上が混じる極めて希少な石。幻想的な色彩変化が魅力。★★★★★
パライバトルマリン(ネオンブルー)銅とマンガンを含み、強いネオンブルーの輝きを放つ特別なトルマリン。キャッツアイ効果が出る個体は極めて稀。★★★★★★★

パライバトルマリンは、ブラジル・パライバ州で発見された銅を含むトルマリンで、
電気を帯びたようなネオンブルーが特徴です。
キャッツアイ効果を伴う個体はほとんど存在せず、世界中のコレクターが探し求める幻の存在です。

購入時のチェックポイント

購入時は、キャッツアイの“線(石目)”がくっきり出ているかどうかをチェックしましょう。
また、クラックや曇りの少ない石は光の筋が美しく浮かび上がります。
一部ではエンハンスメント処理(透明度や色を向上させる処理)が施されることもありますが、天然の美しさを保った個体は特に貴重です。

本日の新着ラインナップ

本日の新着商品は「キャッツアイトルマリン」のブレスレット4本です。色とりどりのトルマリンが一本のブレスレットで楽しめる逸品。もちろんキャッツアイ効果も存分にお楽しみいただけますよ!

玉サイズは10ミリから11.5ミリと、普段使いにも適したバランスの良いサイズ感。
価格は36,900円〜50,400円でのご案内です。

さらに、このトルマリンは10月の誕生石でもあります。

ちょうど本日、店舗へいらしたお客様が、
10月生まれの旦那様へのお誕生日プレゼントとして、
11mmのブレスレットをお選びくださいました。

「派手ではないけれど、手元で優しく光る感じが好き」とお話しされていたのが印象的でした。

その言葉どおり、このキャッツアイトルマリンは“強い輝き”ではなく、
心に寄り添うような静かな光を放つブレスレットです。

さいごに

キャッツアイトルマリンは、派手さよりも“深さ”を楽しむ石です。
強い光の下でキラキラ輝くタイプではなく、日常の光の中でふっと浮かぶ瞬間の美しさこそが魅力。

まるで、自分の内側に静かな炎を灯しているような──
そんな穏やかで芯のある輝きを、ぜひ手元で感じてみてください。

本日の新着商品は10月7日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。

関連記事

国内最高品質の天然石に会える空間
premium stone gallery
恵比寿本店

ネットショップに掲載している商品は全て店頭でご用意しております。気になる商品を実際に手に取って、並べて比較してご覧頂くことができます。「これだ!」というお目当ての商品がなかったとしても、色々と見てみたいという形でもまったく問題ございません。どうぞお気軽にご来店ください。天然石好きの方とお会いしてお話ができることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です