\毎日更新/ 新着商品コーナー

癒しのアップルグリーン〜クリソプレーズ|8月16日新着

皆さん、こんにちは。
今日は「クリソプレーズ」のブレスレットを3本ご紹介します。

見てください、このアップルグリーン!まるで青りんごのようなみずみずしい色合いで、とっても爽やかです。思わず「美味しそう」なんて言いたくなるほど。

クリソプレーズとは?

まず簡単にご説明を。
クリソプレーズはカルセドニー(玉髄)の一種で、細かい結晶が集まってできています。その中でも特別なのが、このアップルグリーンの色。これは微量のニッケルによって生まれる色みで、カルセドニーの中でも「特別扱い」される存在です。

名前の由来は、ギリシャ語で「黄金(chrysos)」と「ニラ(prason)」。その名の通り、フレッシュな緑が特徴で、古代から宝石として扱われてきました。主な産地はオーストラリアで、良質なクリソプレーズは特に人気があります。和名は「緑玉(りょくぎょく)」とも呼ばれています。

硬度は6.5〜7ほどで、クォーツと同じくらい。

石の意味としては「明るい希望」や「勇気」を与え、ストレスやネガティブな気持ちを和らげるとも言われています。

実際、私もイライラしているときにつけると落ち着くんですよ。気づかないうちに、この石に助けられているのかもしれませんね。

新着ラインナップ

さて、今回入荷したのはサイズ違いの3本です。

◆ RG113 7mm玉ブレスレット

小粒ですが色合いが濃く、爽やかさと存在感を兼ね備えています。
お値段は 10,000円。初めてクリソプレーズを試してみたい方にもおすすめです。

◆ RG114 7.5mm玉ブレスレット

少し大きめで、透明感がほんのり。
落ち着きがありながら、光を通すと奥行きが出てきます。
こちらは 11,000円です。

◆ RG115 9mm玉ブレスレット

一番大粒。ところどころ白っぽく濁った部分もありますが、逆にそれがナチュラル感を引き立てています。
光を当てるとスケ感が出て美しい一本。
こちらは 16,000円となります。

まとめ

クリソプレーズは、カルセドニーの中でも特別な存在。
アップルグリーンの発色は、見ているだけで心が軽くなるようです。

今回ご紹介した3本は、どれもお手頃な価格帯。クリソプレーズ自体は高価な石ですが、このサイズ感であれば手に取りやすく、初めての一本にもぴったりです。

「今日はちょっと疲れたな」「気分を明るくしたいな」――
そんなときに手に取ると、きっと気持ちを切り替えてくれるはずです。

数量は限られていますので、気になる方はぜひお早めにチェックしてくださいね。

本日の新着商品は8月12日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。

関連記事

国内最高品質の天然石に会える空間
premium stone gallery
恵比寿本店

ネットショップに掲載している商品は全て店頭でご用意しております。気になる商品を実際に手に取って、並べて比較してご覧頂くことができます。「これだ!」というお目当ての商品がなかったとしても、色々と見てみたいという形でもまったく問題ございません。どうぞお気軽にご来店ください。天然石好きの方とお会いしてお話ができることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です