\毎日更新/ 新着商品コーナー

この春、ようやく見つけました。サクラアゲート久々の再入荷|5月1日新着

サクラアゲート

こんにちは、premium stone galleryです。

本日は、新しく入荷した「サクラアゲート」のブレスレットをご紹介しましょう。

やさしいピンクベージュの中に、
ふんわりと浮かぶ桜のような模様。

その美しさに、初めて見た方も
「これは本当に天然石なんですか?」と驚かれることもあります。

私は、2017年にこの石に初めて出会いました。
それから何度か入荷をしてきましたが、ここ数年はまったく買い付けていませんでした。

その理由は――
美しいと思える品に、出会えていなかったからです。

あまり知られていないのですが、
「サクラアゲート」という名前は、正式な鉱物名ではなく流通名(コマーシャルネーム)です。

当店が2017年に鑑別を依頼したところ、
鑑別書にはこう記されていました。

「スフェルリティック・クリスタル・イン・カルセドニー」

「……アゲートじゃなかったの?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、実際にはアゲートもカルセドニーも同じ石英の仲間で、
構造や成分はとても近く、縞模様があるかどうかの違いくらいなんですね。

さて、ここで気になるのが「スフェルリティック・クリスタル」という表現。
これは石の中に咲く花のように見える模様の正体を示しています。

“スフェルリット”とは、球状(放射状)に成長した結晶の集まりのこと。
この石の中に、まるで花のように広がる結晶構造が見られるため、
そう呼ばれているのです。

「なるほど、だから桜のように見えるんだな」と、納得していただけるかと思います。

とはいえ、見た目がすべてともいえます。
私としても「桜は美しいものであってほしい」と思っていますから、
どんなに希少でも、どんなに珍しくても、
美しいと思えなければ仕入れることはできません。

しばらくは、そんな品に出会えなくなっていて、
正直「もう会えないかもしれない」と、半ばあきらめていました。

でも――
この春、出会えたんです。

今回は、厳選して6本のサクラアゲートブレスレットをご用意しました。

春を閉じ込めたような、やさしい天然石。
手首にそっと咲かせてみませんか。

ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

本日の新着商品は4月28日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。

国内最高品質の天然石に会える空間
premium stone gallery
恵比寿本店

ネットショップに掲載している商品は全て店頭でご用意しております。気になる商品を実際に手に取って、並べて比較してご覧頂くことができます。「これだ!」というお目当ての商品がなかったとしても、色々と見てみたいという形でもまったく問題ございません。どうぞお気軽にご来店ください。天然石好きの方とお会いしてお話ができることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。