創業祭も残り5日間となりました。
創業祭開催から、一週間ほどが経ちました。 たくさんのご注文、誠にありがとうございます。 店長になっての初めての創業祭ということもあり 本当に嬉しく思います。 今月末まで続く、創業祭も残り5日間となります。 引き続き、当店...
創業祭開催から、一週間ほどが経ちました。 たくさんのご注文、誠にありがとうございます。 店長になっての初めての創業祭ということもあり 本当に嬉しく思います。 今月末まで続く、創業祭も残り5日間となります。 引き続き、当店...
本日21時にオンラインショップでスタートいたします!! 恵比寿店の店長になっての初めてのイベント。 素敵な商品をたくさんご用意致しました♪ 何卒よろしくお願いいたします!
先日ご案内させていただいた創業7周年イベント。 本日はそちらの詳細をお伝えさせていただきます。 期間は 17日の21:00〜 30日までとなります。 今までオンラインショップに掲載することなかった 秘蔵品なども多くをご用...
こんばんは。 いつもお世話になっております。 恵比寿店スタッフの吉田です。 本日は大切なお知らせが2つございます。 それぞれ動画を撮影いたしましたのでこちらからご覧ください。
様々なカラーバリエーションを持つトパーズ。 その中から本日は【高品質】のブルートパーズのご紹介です。 トパーズの中でも、ブルーのカラーのものは 宝石と同じくらいの高値で取引されています。 こちらがブルーのカラーが色鮮やか...
原石の結晶が斧のような形状になっている「アキシナイト」 和名はそのまま「斧石」です。 褐色のものが多く 淡いピンクや、淡い赤などのさまざまなカラーバリエーションがあります。 当店はその中から褐色系のルースを入荷致しました...
クンツァイトとは スポデューメンという鉱物の中の、ピンク色のものを そのように呼びます。 その他にグリーンカラーのヒデナイト、イエローカラーのトリフェーン もございます。 仕入れをするときに難しい天然石の1つでもあります...
当店ではこれまで優に100種類を超える天然石を取り扱ってきました。 その中でも一番人気は「ルチルクォーツ」です。 今までたくさんのルチルクォーツをご紹介してきましたが、本日ご紹介する品は、少しいつもと違います。 色が違う...
本日はラピスラズリのご紹介です。 9月の誕生石でも有名ですね。 ラピスラズリはラズライト(青金石)を主成分とした混合鉱物。 この不思議な模様はカルサイト(白い筋のような部分)やパイライト(金色の部分)などの混合成分による...
マニカラン水晶は ヒマラヤ山脈の中でもインドの北部にある パールバティー渓谷の中心部に位置するマニカラン村で産出させます。 有名な温泉地としても有名ですね。 鉄分の影響で、淡いピンク色をした優しいカラーが特徴的です。 成...