多色性のあるレアストーン 「アキシナイト」
原石の結晶が斧のような形状になっている「アキシナイト」 和名はそのまま「斧石」です。 褐色のものが多く 淡いピンクや、淡い赤などのさまざまなカラーバリエーションがあります。 当店はその中から褐色系のルースを入荷致しました...
ご案内原石の結晶が斧のような形状になっている「アキシナイト」 和名はそのまま「斧石」です。 褐色のものが多く 淡いピンクや、淡い赤などのさまざまなカラーバリエーションがあります。 当店はその中から褐色系のルースを入荷致しました...
ご案内クンツァイトとは スポデューメンという鉱物の中の、ピンク色のものを そのように呼びます。 その他にグリーンカラーのヒデナイト、イエローカラーのトリフェーン もございます。 仕入れをするときに難しい天然石の1つでもあります...
ご案内当店ではこれまで優に100種類を超える天然石を取り扱ってきました。 その中でも一番人気は「ルチルクォーツ」です。 今までたくさんのルチルクォーツをご紹介してきましたが、本日ご紹介する品は、少しいつもと違います。 色が違う...
ブログ本日はラピスラズリのご紹介です。 9月の誕生石でも有名ですね。 ラピスラズリはラズライト(青金石)を主成分とした混合鉱物。 この不思議な模様はカルサイト(白い筋のような部分)やパイライト(金色の部分)などの混合成分による...
お知らせマニカラン水晶は ヒマラヤ山脈の中でもインドの北部にある パールバティー渓谷の中心部に位置するマニカラン村で産出させます。 有名な温泉地としても有名ですね。 鉄分の影響で、淡いピンク色をした優しいカラーが特徴的です。 成...
ご案内サファイアの高品質と聞くと 高額なイメージを持たれている方が 多いのではないでしょうか? ですが、こちらの商品は高品質でありながら 丸珠よりお求めやすい価格となっています。 ボタン型は少しカジュアルに身に付けやすい点も ...
お知らせこんばんは。 恵比寿店のスタッフの吉田です。 本日は私の好きになった天然石の1つでもある 「ラピスラズリ」 のご紹介をさせてください。 珠サイズはなんと30mm!!! ブレスレットでは、ありえないサイズとなっております(...
お知らせ9月は私にとって特別な月でもあります。 天然石を好きになったきっかけである「サファイア」「ラピスラズリ」の 誕生石だからです。 そして天然石をさらに好きにさせてくれた 【prmium stone gallery】 創業7...
ブログ8月も大変お世話になりました。 恵比寿店スタッフの吉田です。 今月は特集企画を2つ オンラインショップで掲載させていただきました。 お楽しみいただけたら幸いです。 来月の9月も色々と喜んでいただけるような イベントの準備...
お知らせ今週もTwitterプレゼント企画の募集がスタートしました。 今週の商品は「パープル スピネル ルース」になります。 応募方法は簡単なので 是非参加頂ければと思います! Twitterをやられている方はどなたでも ご参加...