\毎日更新/ 新着商品コーナー

【初登場】ナコザリ産ターコイズ〜幻の青が輝く希少な天然トルコ石|7月10日新着

幻とされる“ナコザリの青”が、初登場

明るく澄んだスカイブルーに、思わず息を呑む——。
そんな特別な輝きを宿したターコイズが、プレミアムストーンギャラリーに初登場しました。

その名は「ナコザリターコイズ」
メキシコ・ソノラ州のナコザリ鉱山でかつて採掘されたこの石は、現在では採掘されておらず、“幻のターコイズ”として知られています。

今回ご紹介するのは、そんなナコザリ産の中でも、特に発色・品質ともに際立つブレスレット。
国内ではめったに出回らない希少な天然石に、あなたもきっと心を奪われることでしょう。

ナコザリターコイズとは?|希少な産地と特徴を紹介

ターコイズ(トルコ石)は、その明るい青色と文化的な象徴性から、古代から現代に至るまで世界中で愛され続けてきた天然石です。
ただし、その魅力は産地によって大きく異なります。なかでも再評価が進み、コレクターの注目を集めているのが「ナコザリ産ターコイズ」です。

本記事では、ナコザリターコイズの特徴や希少性を詳しく解説し、他の有名産地との違いも紹介しながら、その特別な価値をお伝えします。

ナコザリターコイズの概要

ナコザリターコイズは、メキシコ・ソノラ州のナコザリ鉱山でかつて採掘されていたターコイズです。
この鉱山は、アメリカ・アリゾナ州の有名なビスビー鉱山の南に位置し、同じ山系の地下鉱脈につながっているといわれています。
そのため、ナコザリとビスビーのターコイズには共通した質感や色合いが見られます。

ナコザリ鉱山は1990年代に採掘が行われていましたが、すでに閉山
現在市場に出回っているナコザリ産ターコイズは、すべて過去に採掘された在庫(オールドストック)であり、新たな供給はありません。

ナコザリターコイズの特徴

ナコザリターコイズの魅力は、発色の美しさとマトリックス(母岩模様)の少なさにあります。

  • ライトスカイブルーの発色:非常に明るく、均一なスカイブルーがナコザリの最大の魅力です。清涼感があり、澄み渡る空のような色味は見る人の心を惹きつけます。
  • マトリックスが少ない傾向:黒や茶の模様(マトリックス)が控えめな個体が多く、滑らかでクリーンな印象を与えます。ただし、マトリックスの入り方には個体差があるため、まったくないわけではありません。
  • スタビライズド処理が一般的:ターコイズは吸水性が高く脆いため、通常は安定化処理(スタビライズド)が行われています。スタビライズド処理とは、樹脂やワックスを石の内部に染み込ませて強度と色の安定性を高める工程です。ナコザリ産も基本的には処理されていますが、未処理の天然色のままの個体も存在し、さらに希少です。希少価値が高まります。

他の有名産地との比較

ターコイズには世界各地に有名な産地があります。それぞれの特徴と、ナコザリとの違いを以下に整理しました。

産地特徴
ナコザリ(メキシコ)明るく均一なスカイブルー。マトリックス少なめ。閉山しており流通量は極めて少ない。
スリーピングビューティー(アリゾナ)均一なブルーでナコザリと非常に似た発色。既に閉山。ジュエリー加工向けに人気。
キングマン(アリゾナ)濃淡のあるブルー。マトリックス入りのバリエーションが豊富。大量産地。
ランダーブルー・No.8(ネバダ)鮮やかな青にスパイダーウェブ状のマトリックスが特徴。個性的でコレクター向け。
ペルシャ(イラン)ロビンズエッグブルー。均一な発色で耐久性にも優れる。古代からの高級ターコイズ。
中国緑味が強いものが多い。処理や模造も多く、品質にばらつきあり。

こうして比較しても、ナコザリターコイズは「鮮やかな発色」と「流通量の希少さ」が際立っていることが分かります。

ナコザリが“幻のターコイズ”と呼ばれる理由

ナコザリ産ターコイズは、すでに採掘が行われていないため、出回っているものはすべてオールドストックです。

なかでも、ブレスレットなどの完成品として販売されているものは非常に少なく、国内での流通はごくわずかといってよいでしょう。

また、外観からの産地特定が難しいターコイズにおいて、「ナコザリ風」の名称で販売される別の石も存在します。

そのため、本物であることを保証するためには信頼できるルートからの仕入れ鑑別書の取得が不可欠です。

今回のブレスレットには、すべて第三者機関による鑑別書が付属していますので、安心してお求めいただけます。

歴史と文化の中のターコイズ

ターコイズは古代から「神の石」として扱われてきました。ネイティブアメリカンの間では「天空の神が宿る石」として崇拝され、旅のお守りや戦士の護符、儀式用装飾などに用いられてきました。

現代でもその神秘性と象徴性は受け継がれ、勇気、行動力、友情を象徴する石として広く親しまれています。12月の誕生石としても有名で、大切な人への贈り物としても選ばれることが多い天然石です。

今回ご紹介のブレスレットについて

今回ご紹介するナコザリターコイズのブレスレットは、ライトスカイブルーの発色が美しく、マトリックスも控えめ。ナチュラルな風合いを活かしながら、上品な印象に仕上がっています。

また、すべて第三者機関による鑑別書付きでお届けいたします。「天然ターコイズ(トルコ石)」であることが正式に証明されていますよ。

ターコイズには練り物や模造石が非常に多く出回っていますが、本品は信頼性・品質ともに自信を持ってご紹介できる一品です。

まとめ:一期一会のターコイズとの出会い

ナコザリ産ターコイズは、その美しいスカイブルーと圧倒的な希少性から、世界中の石好き・ジュエリーファンの間で高い人気を誇る特別なターコイズです。流通量の少なさから、まさに“幻の石”とも呼ばれるこのターコイズとの出会いは、まさに一期一会。

もしあなたが、心に残る天然石を探しているなら、このブレスレットはその条件をすべて満たす一本となるはずです。

動画もご覧ください

本日の新着商品は7月8日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。

関連記事

国内最高品質の天然石に会える空間
premium stone gallery
恵比寿本店

ネットショップに掲載している商品は全て店頭でご用意しております。気になる商品を実際に手に取って、並べて比較してご覧頂くことができます。「これだ!」というお目当ての商品がなかったとしても、色々と見てみたいという形でもまったく問題ございません。どうぞお気軽にご来店ください。天然石好きの方とお会いしてお話ができることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です