こんにちは!本日の新着商品は「ホワイトガーデンクォーツ」をご紹介します。
透明な水晶(クォーツ)の中に白を基調とした内包物(インクルージョン)を含んだ天然石で、その姿はまるで雪景色や雲海を閉じ込めたスノードームのよう。
とっても涼しげなクォーツです。ぜひチェックしてみてくださいね!

ホワイトガーデンクォーツとは
ホワイトガーデンクォーツとは、透明な水晶(クォーツ)の中に白色の内包物(インクルージョン)が含まれ、まるで雲や霧、雪景色のような幻想的な模様が現れる天然石です。
ガーデンクォーツ(庭園水晶)の一種であり、内包物の色や種類によってさまざまなバリエーションがありますが、ホワイトガーデンクォーツはその中でも白色の内包物が主役となっていますよ。
その景観美から「雪のような天然石」とも称され、芸術的な印象を持つ石なんです。
ホワイトガーデンクォーツの内包物
ホワイトガーデンクォーツに含まれる内包物には、白雲母(マスコバイト)、クローライト(緑泥石)、カオリナイト(カオリン)などがあり、これらが水晶内部で雪や雲のような景観を作り出します。
主な内包物の種類
- 白雲母(マスコバイト)
- 最も代表的な内包物で、細かな白い結晶が雪や霧のような模様を作り出します。
- クローライト(緑泥石)
- 白色だけでなく、時に淡い緑色を帯びることもあり、層状や雲状の景観を生み出します。
- カオリナイト(カオリン)
- 白色の粘土鉱物で、柔らかな白いベールのような印象を与えます。
- ロイヒテンバージャイト(白泥石)
- 白色インクルージョンの要因となることがあり、細かな粒状や層状で見られます。
- トレモライト(透閃石)
- 白色の繊維状や針状の内包物として現れることがあります。
ホワイトガーデンクォーツの意味・効果
パワーストーンとしては、心の浄化や精神安定、ストレスの緩和、直感力の向上などの効果があるとされており、特に「純粋な癒し」や「穏やかな心」を象徴する石言葉が与えられています。
また、人間関係やビジネスの発展、良縁を招く石としても人気があります。
ガーデンクォーツのカラーと意味
ガーデンクォーツには、風水的に色ごとに意味がつけられています。

ホワイトガーデンクォーツは「心身の安定」「感情の鎮静」という意味があるんですね。
天然石の効果・パワーは科学的に証明されたものではなく、スピリチュアルな観点からの解釈であり、当店の商品はその効果を保証しません。
実は貴重なホワイトガーデン
ガーデンクォーツには、さまざまな色があるんですが、緑や茶色、オレンジが多いですね。
白系の内包物が形成される条件は限られており、流通量はガーデンクォーツ全体の中でもごく一部だったりします。
そんな貴重なホワイトガーデンのビーズを集めてブレスレットを作りました。
透明度高めの水晶に、白いガーデンのインクルージョン。とっても贅沢でとっても涼しげな逸品が完成しました!




ホワイトガーデンクォーツは、他のガーデンクォーツにはない静けさと透明感を兼ね備えた、まるで掌の中の雪景色ともいえる美しい天然石です。
同じ模様は二つとないため、まさに一期一会の出会い。ぜひお楽しみください。
本日の新着商品は5月8日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。
コメントを残す