高品質スーパーセブン|7月5日新着
こんにちは!昨日に続きまして本日も一粒万倍日ということで、本日もスペシャルな品をご紹介しますね。 本日の新着商品は「高品質スーパーセブン」です。 スーパーセブンの高品質とは何なのか?と思うかも知れませんね。 透明度が高く...
こんにちは!昨日に続きまして本日も一粒万倍日ということで、本日もスペシャルな品をご紹介しますね。 本日の新着商品は「高品質スーパーセブン」です。 スーパーセブンの高品質とは何なのか?と思うかも知れませんね。 透明度が高く...
こんにちは!本日は一粒万倍日ということで、スペシャルなルチルクォーツをご紹介しますよ。 本日の新着商品は「高品質タイチンルチルクォーツ」です! タイチンルチルクォーツとは、ルチルクォーツの中でも針の太いものを呼ぶ名前です...
オレゴンサンストーンは、アメリカのオレゴン州で産出されるサンストーンです。 サンストーンは、長石グループの中でアベンチュリンレッセンスと呼ばれる光学効果をもつ長石ですね。 通常はレピドクロサイトやヘマタイトなどが内包され...
こんにちは!今回の新着商品は当店初登場の「ヘマタイト」です。 ヘマタイトの名前は、当店では何度も登場していますけど、ヘマタイト・イン・○○だったり、放射ルチルの根元だったりと、主役としての登場は無かったんですよね。 満を...
こんにちは!今回の新着商品は「ピンク・ダンビュライト」です。 ダンビュライトって、あまり聞き慣れない名前かも知れませんね。確かに、あまり流通しない希少石のひとつではあります。 和名はダンブリ石。1839年に米国コネチカッ...
こんにちは!本日の新着商品は「ムオニオナルスタ隕石(ムオニナルスタ隕石)」です。 遠く宇宙の果てからやってきた鉄隕石のひとつですよ。 鉄隕石は、鉄とニッケルでできている隕石で、スウェーデンのノールボッテン県キルナという場...
こんにちは!本日の新着商品は「ゴールドルチルクォーツ」です。今週もルチルクォーツ追加しました。今回の品はこんな感じのタイプです! ゴールドルチルといっても、針の色や太さ、内包量、そしてクォーツの透明度など、さまざまな違い...
こんにちは!今回の日本の石は山梨県のルチルクォーツをご紹介します。 国産のルチルクォーツなんてあったんだ! とてもワクワクする品ですけれども、まずはその品をご覧ください。 おお!ほんのりスモーキーがかった水晶にブラウン系...
こんにちは!本日の新着商品は「エンジェルラダークォーツ」です。使い勝手の良い8〜10ミリ前後のブレスレットをご用意しましたよ。 今回は同じエンジェルラダーの貔貅のビーズも入手できましたので、組み合わせてみました! 氷のよ...
こんにちは!本日の新着商品は「エンジェルラダー・シトリン」をご紹介します。 エンジェルラダー・クォーツやエンジェルフェザー・クォーツはご存知の方も多いかも知れません。けれども、シトリンについては珍しいですよね。 写真をご...