\毎日更新/ 新着商品コーナー

リトアニアとスマトラのアンバー|10月9日新着

こんにちはプレミアムストーンギャラリーです。本日はアンバー(こはく)が入荷していますよ。

リトアニアとインドネシア(スマトラ)の2ヵ所からやってきたアンバーのアクセサリーたち。ブレスレット3本とリングを4個ご用意しています。

数千年以上の長い時間をかけて私たちの前に現れた太古のロマンあふれる宝石です。ぜひチェックしてみてくださいね!

本日の新着商品はアンバーのアクセサリー

リトアニア・アンバー ブレスレット 11.5−12mm

今回のラインナップで、私がイチオシのアンバー・ブレスレットです。

淡いイエローカラーのアンバーなのですが、少しグリーンがかっている粒もあったりします。

こはく色と言えば、透明感のある黄褐色。オレンジ色のものが多いですね。
グリーンカラーのアンバーですと、普通はしっかり染められていますし。

← グリーンカラーアンバー|今回のリトアニアアンバー →

色のトーンがなんとなく好きなんですよね。というか、あまりこのような色味のアンバーは見たことがない。とても自然体な印象のアンバーなんです。

光にかざしたときの見え方も最高!

UVライトではすこし蛍光。

あまりに気に入ってしまったものですし、ニセモノだったらイヤだなぁ〜ということで、鑑別も取りました。

結果は「天然こはく」。ホッとしました。良かったです。

ん?1個だけ虫入りなんですって!ただ、小さすぎてルーペで見ないとわからないくらいなので、手にされたらじっくり探してみるのもお楽しみです。

スマトラ・アンバー ブレスレット

インドネシアのスマトラ島で採れる褐色のアンバー。内包物やにごりが多い傾向のアンバーですけれども、今回の品は異物が少なくキレイなビーズが揃っています。

もともとは「スマトラ・ブルーアンバー」として買い付けた品なのですが、鑑別の結果は「普通の天然こはく(アンバー)」となりました。

ブルーアンバーについて

「ブルーアンバー」と呼ばれるアンバーにはニ種類あります。ひとつはUVライトで青く蛍光する「蛍光性ブルーアンバー」、もうひとつは、サファイアブルーに染められた「ブルー(カラー)アンバー」です。蛍光性ブルーアンバーは希少で高価ですね。

鑑別では、蛍光性の表記は得られませんでしたが、UVライトで蛍光はしますよ。蛍光性ブルーアンバーとは、ちょっと印象は異なりますね。

スマトラ・アンバー(UV照射時)

リトアニア・アンバー リング

最後にご紹介するのは、リトニアアンバーで作ったビーズのリングです。カラーは3色。

琥珀色の2つと、レッドカラー、ブルーカラーの全部で4個のリングです。

ミニミニバングルのような作り方で、ゴムで組んでいますので、リングサイズは少しくらいなら広げて使うこともできます。(私の指でもOKです)

こはくマニアの方はもちろんのこと、金属アレルギーでもノープロブレムな逸品です!

お値段は5500円〜7100円。サイズは各商品ページをご覧くださいね。

本日の新着アンバーまとめ

ということで、本日の新着商品は、以下のラインナップです!

  • リトアニア・アンバー ブレスレット 1個
  • スマトラ・アンバー ブレスレット 2個
  • リトアニア・アンバー リング 4個

秋の装いにもピッタリなアンバーのアクセサリーをぜひチェックしてみてくださいね!

ブレスレットは鑑別付きで安心

ブレスレットは鑑別付、天然こはくの証明書です。“こはく”は樹脂の化石であり、プラスチックで似たようなものを作ることができます。また、粉を固めたり加熱しながら変形させると天然こはくとは呼べなくなってしまうんですね。

今回のブレスレットは、すべて「天然こはく」の証明が取れていますので、安心してお持ちいただけますよ。

本日の新着商品は10月7日の新着先取りライブでご紹介しています。動画ではマクロレンズを使って拡大した様子もご覧いただけますよ。美しい天然石の世界をお楽しみください。

関連記事

国内最高品質の天然石に会える空間
premium stone gallery
恵比寿本店

ネットショップに掲載している商品は全て店頭でご用意しております。気になる商品を実際に手に取って、並べて比較してご覧頂くことができます。「これだ!」というお目当ての商品がなかったとしても、色々と見てみたいという形でもまったく問題ございません。どうぞお気軽にご来店ください。天然石好きの方とお会いしてお話ができることを楽しみにしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です