神鍋火山岩(兵庫県)
神鍋火山岩は、兵庫県豊岡市の西に位置する神鍋火山群付近で採れる玄武岩です。玄武岩は溶岩が冷え固まってできた岩石です。 神鍋火山群には6つの火山があり、70万年前から10,000年前くらいまで活動していた火山群とされていま...
神鍋火山岩は、兵庫県豊岡市の西に位置する神鍋火山群付近で採れる玄武岩です。玄武岩は溶岩が冷え固まってできた岩石です。 神鍋火山群には6つの火山があり、70万年前から10,000年前くらいまで活動していた火山群とされていま...
こんにちは!本日の新着商品は屋久杉玉のブレスレットです。 屋久杉は最近入荷したばかりですけど、今回の品はちょっと違う屋久杉なんですよ。 屋久杉の中でも希少な部位で「油瘤あぶらこぶ」と呼ばれるものです。 屋久杉の主な希少部...
こんにちは!いよいよ春本番、桜も見ごろになりましたね。もうお花見はされましたか? 私は日曜日に行ってきました! ということで恒例の桜サクラファイアー!^^ いや、花よりダンゴだよ!という方もいらっしゃるかも知れませんけれ...
こんにちは!本日の新着商品は「ラズライト、スコルザライト・イン・クォーツァイト」です。なんとなく5・7・5の俳句っぽい音が心地よいかもしれない名前の石ですけれども・・・・。なんだか複雑そうな石ですね。実際の品はこのような...
こんにちは!本日はアンドラダイトガーネットのブレスレットが入荷しています。珍しいグリーンのガーネットです。 グリーンガーネットといえば、昨年の12月にもご紹介したものがありまして、その時は「グロッシュラー/アンドラダイト...
山梨は国内における天然石のメッカです。 宝石店、天然石ショップ、博物館、加工技術、鑑別機関、専門学校など、石に関連するノウハウは山梨に集まっていますよね。 かつては水晶がたくさん産出されていましたが、今ではその量も限られ...
こんにちは!本日は一粒万倍日ということで、新着商品は「ゴールドルチルクォーツ」のブレスレットをご用意しました! 一粒万倍日は何かを始めるのに良い日とされていますので、今回は初めての方にオススメの、お手ごろ価格のルチルクォ...
こんにちは!本日の新着商品は「ヒマラヤ水晶のブレスレット」をご紹介します。 パールヴァティ渓谷は、インドのかなり北にある標高1700メートルの地にあり温泉地マニカランを通るパールヴァティ川沿いの一帯です。 当店ではこの地...
こんにちは!本日の新着商品は、大玉好きさん向けの企画です。 ブルー系の大玉ブレスレットを集めてみましたよ。 ブルー系の石といえば何を思い浮かべますかね? 今回ご用意したのは、 の4種類の石です。人気の石ばかりですね。 何...
こんにちは!いつもプレミアムストーンギャラリーをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、オンラインショップの送料を改定することになりましたので、お知らせいたします。 これまでおよそ10年間、すべてのご注文につ...